日本維新の会党大会が開催されました。

本日は、日本維新の会党大会が開催されました。主な議題は、「代表選挙を実施するか否か」でした。
私は、次代のリーダーや30代、40代の若手政治家を育成するためにも、代表選挙の実施をするべき、
気仙沼市行政視察

本日は、気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館での視察を行いました。
この伝承館は、宮城県気仙沼向洋高校という水産系の高校でした。
東日本大震災当日、校舎4階まで津波が達しましたが、生徒
石巻市行政視察

先週に引き続き、今週も行政視察で石巻市にお伺いしています。
政治家という仕事をする限り、一度は自分の目で震災の被害を見ておきたい、という想いがありました。
本日、ようやくお伺いする
加賀市へ視察に行きました!

コロナ禍でしばらく行政視察も出来ませんでしたが、緊急事態宣言も明け、少しずつではありますが行政視察の受け入れをしていただける自治体も増えてきました。
本日は、加賀市で推進されている『スー
環境審議会及び水道議会への出席

本日、午前中は第2回堺市環境審議会、午後からは大阪府広域水道企業団議会に堺市を代表して出席してきました。
選挙終了後、まだ疲れも残っておりますが、しっかりと公務にも取り組んでまいります!
衆議院選挙の投開票日

本日は衆議院選挙の投開票日であり、我が大阪17区からは馬場伸幸日本維新の会幹事長が4回目の当選を果たすことができました。
選挙期間中の活動を通しても、副代表である吉村知事のコロナ対応を評価