議会報告会

本日は、毎年この時期に開催している議会報告会が行われました。今年度は市内に在住または通う高校生を対象としたもので、40名以上の方々にご参加いただきました。
学生ならではの視点での問題提起や提案が行われるなど、有意義なj間を ...
世界遺産議連の開催

本日は、羽曳野市・藤井寺市・堺市の議員で設立する百舌鳥・古市古墳群世界遺産議員連盟の総会が堺市役所で開催されました。今年度の活動実績及び来年度の方針について報告がなされました。
午後からはフェニーチェ堺において、古墳に関す ...
堺市議会万博議連の開催

本日は、堺市議会の有志で設立している万博議連が大阪府咲洲庁舎で行われ、万博協会より会場建設の進捗や海上輸送、機運醸成に向けた取り組みなどの説明をいただきました。万博に対する世間の風当たりは非常に強いものを感じますが、会場整備は着実に進 ...
桑名市立中央図書館行政視察

昨日に引き続き、本日は三重県桑名市の『桑名市立中央図書館』へ行政視察に行ってきました。昨日の安城市アンフォーレと同様にPFIを活用した事業スキームで建設された施設です。施設運営後、30年が経過すると建物の所有権・運営権を桑名市が引き受 ...
安城市中心市街地拠点施設アンフォーレ行政視察

本日は安城市が中心市街地の拠点施設として整備した『アンフォーレ』の行政視察に行ってきました。
この施設はPFI事業として実施された施設です。PFI事業により、財政的なメリットが生じたことはもちろんのこと、行政にはない視点か ...
庭代台新年を祝う会

本日は、地元庭代台において新年を祝う会が開催されました。子どもから大人まで楽しめる紙芝居やビンゴ大会で盛り上がりました!
コロナ禍以降、久しぶりの開催となりましたが顔の見える交流で地元住民の方々の親交が深まったのではないで ...