No Image

本日、総務財政委員会において質疑を行いました。

大阪万博の開催が決まり、大阪市内では民間企業による先行投資計画が進んでいます。

まちづくりの在り方として、あらゆる事業を税金で賄う堺市にとっては、参考に

No Image

今日は燃料電池バスに試乗しました。トヨタ製で、現在のところ価格は約1億円。
通常のバスが約2000万円との事なので約5倍の値段です。

東京オリンピック時には100台が東京中を走り回る計画です。

説明通り、音や ...

No Image
本日は、年に一度の原山台校区清掃活動でした。今年9月の台風被害の影響で、市有地にも大量の草木が飛散したままでした。地元の中学生が一生懸命回収してくれました。目についたのは、野良猫に餌付けしたであろう空き缶が大量に回収されました。野良猫問題は ...

No Image

大阪万博の開催決定後、24日は午後から、南区選出議員団で駅立ちを実施しました。

多くの方々から「伊豆丸さん、良かったな」とのお声がけをいただきました。
多くの方々のご支援を賜りましてありがとうございました。 ...

No Image

本日、大阪維新の会堺市議会議員団として竹山市長あてに、来年度予算編成における要望書を手渡しました。

主な内容は、教育環境整備として、特別教室や体育館への冷暖房設備の設置や、まちづくり(東西交通・連続立体交差事業等)について ...

No Image

本日は『高校生みらい議会TALK☆CAFE』と題し、第8回堺市議会議会報告会が開催されました!

堺市内在住または、在学の高校生の皆様方と『これからの堺のまちづくり・観光』について意見交換を行いました。

高校生が ...