大綱質疑が始まりました。

本日から6月8日までの3日間、大綱質疑が行われます。
我が会派からは水ノ上議員、中野議員、上村議員、龍田議員、青谷議員の5名が質疑を行います。
インターネット中継も行われます
本会議場で議案の提案理由説明が行われました。

議会における各種役職が決定し、本日、本会議場において、今議会堺市当局から提案される条例案の説明が行われました。これからいよいよ実質的な議会が始まります。
今年度も引き続き常任委員会は総務
新議会運営委員会予定者会が開催されました。

本日は、令和3年度新議会運営委員会予定者会が開催されました。
そもそも、議会運営委員会とは、議会での議事がスムーズに行われるよう、事前に調整するために開催される会議です。
私は
待機児童ゼロを実現!

本日、堺市から発表された令和3年4月1日時点での待機児童ゼロが実現しました。
これまで、堺市では認定こども園の新設や小規模保育事業の新設等受け入れ枠の拡大に地道に取り組んできた結果が現れ
令和3年度新体制が発足!

本日開催されました、大阪維新の会堺市議会議員団の執行部体制が発表されました。
団長:的場慎一
幹事長:三宅達也
政調会長:伊豆丸精二
総務会長:西田浩延
北摂ブロック会議に参加しました。

本日は、大阪維新の会副政調会長として北摂ブロック会議に参加しました。
ブロック会議の意義やブロック会議として作成するマニフェストについてご説明しました。
今後、活発な議論となる