社会科見学

本日は、地元庭代台小学校3年生の子供たちが社会科見学の一環として、堺市議会の議場見学に来てくれました!質疑応答では、普段大人が気にも留めない、子供ならではの視点での質問が飛び出すなど、子供の可能性を感じる機会となりました。
給食センター開所式

本日は堺市給食センター開所式に出席しました。これまで、堺市立の中学校では全員喫食は行われず、選択制にとどまっておりました。
永藤市長就任後、選挙戦で掲げた中学校給食の実施という公約の実現に向けて、着実に準備を行ってきました ...
庭代台連合自治会予算総会

本日は、地元庭代台連合自治会の予算総会が開催されました。予算総会では、今年度実施予定の事業内容やそれに関連する予算案が説明され、賛成多数で承認されました。
私は昨年度に引き続き、庭代台連合自治会の常任参与として活動してま ...
大阪・関西万博テストラン

本日は、万博テストランにお招きいただきました。前評判はすこぶる悪い大阪・関西万博ですが、実際に自らの目で確かめる機会は初めてでした。
気づいた点を書き留めたいと思います。
入場の混雑について。30分ほど東口ゲー ...
原山台中学校入学式

本日は、原山台中学校第54期生入学式が執り行われました。桜も満開の時期で入学式に相応しい晴天となりました。中学校生活では勉強だけでなく、地域活動やボランティア、部活動など幅広い活動を通じて自分が興味のある分野を見つけていただければと思 ...
最終本会議

本日は堺市議会2・3月定例会の最終本会議が開催されました。本会議では他会派による緊急質問や修正可決された予算に対する市長の再議権行使が行われるなど長丁場の議会となりましたが、無事、予算案は可決・成立しました。
今後、今議会 ...