自治連合会会議

本日は、庭代台自治連合会の会議に出席しました。
庭代台では、新型コロナウイルス第7波の感染拡大を受けて、8月に予定していた夏祭りが延期となり、代替として10月2日に秋祭りを開催することとなりました。
文教委員会が開催されました

本日、文教委員会が開催されました。いまだ、新型コロナウイルスの影響による咳、倦怠感、鼻詰まり症状はありますが、どうにか委員長としての職務を果たしました。
子どもからの要望

自宅療養期間終了後、早速、地域の子どもから公園遊具に関する要望をいただきました。
一旦は応急処置を行いますが、滑り台自体の老朽化が進んでいることも踏まえ、新たな遊具の設置に向けて、今後、担
ご報告

今週月曜日に受診したPCR検査の結果、本日、陽性が判明しました。
月曜日の午前、喉にひっかかるような違和感を覚え、夕方、抗原検査を受診しましたが陰性でした。
あわせてPCR検査
台風に関する要望

昨日の台風による影響が区内各地に現れています。市が管理する排水溝の処理能力を超える大雨の影響で大量の水が敷地に流れ込み、敷地内の土砂が一斉に流されてしまった、との相談をいただき、早速現地にお伺いしてきました。
榎小学校給食調理場を視察しました。

本日は、堺区にある榎小学校の給食調理室を視察しました。
これまで議会でも度々取り上げられてきましたが、調理室内にはエアコンが無く夏場は高温になり、作業をされる方は劣悪な環境を強いられています。