文教委員会

本日は年内最後の文教委員会が開催されました。質疑内容は以下の通りです。
教職員の働き方改革について前回の文教委員会で指摘した教職員の勤務実態調査の必要性を踏まえ、教育委員会では、過労死ラインに該当する長時間勤務の教員を対象 ...
原山台中学校創立50周年記念式典

本日は、日頃お世話になっている原山台中学校の創立50周年記念式典にお招きいただきました。開校当初の写真がスクリーンに映し出されましたが、当時は多くの子供たちであふれていたようです。
少子化の影響で生徒数は右肩下がりで減少し ...
大綱質疑

本日は、会派を代表して6巡目の大綱質疑を行いました。質疑内容は「入札のあり方について」「堺市の教育施策について」の2項目でした。以下に質疑概要をまとめております。
入札のあり方について堺市における公共事業の落札率(※入札予 ...
堺市議会11月定例会の開会

本日より、来月20日まで堺市議会11月定例会が開会します。
今議会では、会派を代表しての大綱質疑を行う予定です。
質疑を聞いている方々にもわかりやすいよう、身近な事例を踏まえながら問題提起を行うべく準備を進めていき ...
統一行動デーの実施

本日の朝は泉ヶ丘駅におきまして統一行動デーを実施しました。
来週からスタートする堺市議会11月定例会に向けた取組について、説明をさせていただきました。
今朝はそれほど寒さも厳しくなく、過ごしやすい1日になりそう ...
的場慎一堺市議会議長就任パーティー

本日は、今年度議長を務める的場慎一堺市議会議員の議長就任パーティーが開催されました。
会場には400名近くの来場者があり、和やかな雰囲気での会でした。
的場議長からは残り任期も堺市議会議長としての職責をしっかり ...