だんじり試験曳
本日は、上神谷連合のだんじり試験曳が行われました。個人的に、お盆前から走り込みをしていたので、体力的には問題なかったのですが…
頭の中では高校生のイメージなんですが、実際にはアラフォーですのでやはり年々体力の低下を感じます ...
最終本会議
本日は9月議会の最終本会議が開催され、無事、閉会を迎えることが出来ました。毎年、8・9月議会及び2・3月議会は非常にタフな議会となります。
今年度及び来年度は堺市の監査委員に就任しておりますので、決算に関する質疑はできませ ...
維新政治塾
本日をもって、3月からスタートした維新政治塾も終了を迎えます。最終回のゲストは吉村洋文大阪維新の会代表と松井一郎前大阪維新の会代表によるトークセッションでした。話題は様々でしたが、「どのような人物に政治の門を叩いてほしいのか」というテ ...
総務財政委員会
本日は、総務財政委員会が開催され、『本市の入札制度について』『2025大阪・関西万博について』の2項目について質疑を行いました。
一つ目の『本市の入札制度について』はこの2年間、取り組んできた案件です。堺市の公共工事におけ ...
決算分科会
本日からの三日間、堺市議会令和5年度決算分科会が開催されます。
決算分科会では、昨年度(令和5年度)堺市が実施した個別具体の事業についての検証を行う議会です。私は、監査委員を務めている関係上質疑はできませんが、他の議員の質 ...
陳情対応
本日は南区豊田の方からご相談をいただいておりました陳情対応を行いました。写真にある側溝の蓋はご相談いただきました方個人のご負担で設置されておりましたが、この度、蓋を撤去するとのこと。車もよく通ることから、引き続き、堺市の負担で蓋を設置 ...
