意見交換会

堺市で推進しているGIGAスクール構想ですが、今年度、小中学生が現在使用している端末の更新時期を迎えます。
そこで、本日はAppleの教育担当者が市役所にお越しになり、iPad導入のメリットをはじめ、実際に端末を操作しての ...
庭代台連合自治会・校区代表者会議

本日は、令和6年度庭代台連合自治会・校区代表者会議に出席しました。
今年度、私は常任参与として活動してまいります。会議では、現在、庭代台校区で取り組んでいる課題について話をさせていただきました。
微力ではありま ...
今年度の所属委員会が決定しました!

5月13日に開会した令和6年度第2回定例会ですが、今定例会では主に、議長や副議長、所属委員会を決定する議会となります。
そして、今年度、私は総務財政委員会に所属することとなりました。3年ぶりの総務財政委員会です。
維新政治塾の開催

本日、第3回大阪維新政治塾が開催されました。
講師に日本維新の会馬場伸幸代表と教育無償化を実現する会前原誠司代表を迎えての講義でした。
国会においては協力関係にある両党です。前原代表からは国土交通大臣時代の経験 ...
駅頭での活動

今週は火曜日から順に光明池駅、泉ヶ丘駅、栂・美木多駅において駅頭で議会レポートの配布を行いました。
新年度にはいり、通勤通学する市民の方々の顔ぶれも変わります。毎回のことですが、今回も用意した議会レポートはほぼすべて無くな ...
庭代台小学校新入生歓迎会

本日は、庭代台小学校において、新入生歓迎会が開催されました。
ビンゴ大会やスーパーボールすくい、的当てゲームなど様々な催しがなされ、新入生だけではなく2年生から6年生までの子供たちがたくさん参加し、大成功に終わりました!