原子力災害伝承館
視察最終日は福島県の原子力災害伝承館へ行ってきました。東日本大震災と一口に言っても、福島県は地震・津波に加え原子力の影響を受けた、いわゆる複合災害に分類されます。原子力の影響は今も尾を引いており、地元自治体の多くが、当初の帰還者計画とは程遠い状況にあります。
大阪でも南海トラフの影響を受けるとされておりますが、和歌山県や静岡県、高知県と比べると住民の危機意識は低いように感じるのは私だけでしょうか?
今回の視察は、地震をはじめとした自然災害について、他人事ではなく、我が事として捉える機会を与えていただいたように感じました。






