小布施町立図書館まちとしょテラソへの視察
最終日の今日は、小布施町立図書館まちとしょテラソへの視察を行いました。
この図書館は設計段階から町民も交えて議論を積み重ねながら設立された経緯があり、多くの町民から愛される図書館運営がなされております。図書館が町民の憩いの場となるよう、敷地内にはガーデニングエリアもあり、有志で四季折々の花を楽しんでいるようです。
この図書館の特徴の一つが、館長を公募するというもの。現在の館長は民間からやってきた子育て世代の女性館長です。館長と話をする中で、「図書館をはじめ行政組織全般に言えることですが、ファイナンスの視点が全くない。これが課題の一つと感じています。」とのこと。全く同感です。







