大日向小学校・中学校への視察

本日から明日まで、長野県へ行政視察に来ております。初日の今日は日本で初めてイエナプラン教育(自由進度学習)を開始した大日向小学校・中学校にお伺いしております。

教員から子供たちへ一方的に知識を伝えるのではなく、児童生徒自らが考え、授業を組み立てる姿が印象的でした。

この小中学校で学んだ生徒の多くは、自らがやりたいことを見つけたうえで進学先の高校を選んでおり、進学後のミスマッチも限りなくゼロに近いようです。

私学であり、授業料も年間70万円程と入学へのハードルは高いですが、公立学校でも応用できる取組があったため、議会でも具体的に提案していきたいと思います。