公民連携が実現しました!

これまで、議会の内外で提案してまいりました民間プールを活用したプール授業の実施について、本年6月から原山台中学校で試験的に実施されることとなりました。 

本日は、授業の様子を視察してきました。 

今回の提案は、「少子高齢化で税収も減少する今後、そもそも学校に体育館からプールまで全ての施設を整備する余力があるのか」という問題意識が出発点にありました。

その中で俎上に上ったのがプール施設です。

毎年、夏の時期だけ使用するプールの稼働率と維持管理費は見合っているのか、水道代と民間プールの利用料の比較はどうか、柔軟なカリキュラム編成に寄与できるのではないか、子供たちへよりよい学習環境の提供ができるのではないか、などの検討を重ねつつ、学校現場のご意見も踏まえながら試験実施に至りました。

今後は、利用した生徒のアンケートも踏まえながら、本格実施に向け推進してまいります。子どもたちをはじめ、保護者の評判も上々のようです。

一歩ずつではありますが、堺市でも着実に公民連携が進んでいます!